2018年8月 「E&Eリポート」を公開しました。


2015年10月「暖炉ボイラシステムの概要」の小冊子を公開しました。


2011年7月「ゆとり発電ユニット」に関する情報をまとめました。


2009年12月 「暖炉&ストーブのフレームアートで床暖房・給湯を賄う場合の経済性」を更新しました。

暖炉&薪ストーブの関連製品の卸販売を行っています。


2009年5月 エネルギーステーション、暖房パネル、フレームアートの各ページに詳細説明、施工事例を掲載しました。


2008年2月10日 ホームページをリニューアルしました。富士プラントアルコが技術情報を提供している「第2回グランドデザインコンテストの結果発表と技術情報」を更新しています。


技術案内エネルギーステーション床暖房パネルフレームアート[暖炉]ランニングコスト低減とその保証制度技術事例E&Eリポートグランドデザインコンテストリンク会社概要

お電話
03-3372-3150(代表)

メールdanroboiler@bz04.plala.or.jp


富士プラントアルコ株式会社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-7-6
ハイネスロワイヤル809


Copyright (C) 2008 Fujiplant al-co,Inc. All Rights Reserved.

フレームアート

 

富士プラント・アルコ(株)の技術事例を集めました

 

(事例1)千葉県N氏 床暖房の熱源を灯油から夜間電力に変更

(事例2)山梨県N氏別荘 灯油から夜間電力に代えて年間18万円のコストダウン

(事例3)東京都足立区E氏宅 床暖房の熱源を都市ガスから夜間電力利用へ

(事例4)東京都世田谷区T氏宅 騒音を出さないシステム

(事例5)群馬県I氏宅 低圧蓄熱調整契約を活用

(事例6)茨城県F氏宅 エコキュートでのトラブル


富士プラント・アルコの技術案内一覧