フレームアートが作り出す料理(2)
ローストビーフ
おいしいローストビーフの作り方(その味はどんな名店にも勝ります)
人数により適当な大きさの牛肉を用意します。 凧糸で形を整えて塩、胡椒で味付けをします。 いろいろな調味料を入れる場合も有りますが塩と胡椒のシンプルな味が多くの人に好まれます。 |
|
調味料を肉に良く擦り込んだら予め暖めておいたダッチオーブンに入れます。 冷たいダッチオーブンでも良いのですがダッチオーブンが暖まるまでに肉に火が通り過ぎる傾向が有るので注意して下さい。 |
|
ローストビーフで最も注意するのは焼き加減(焼過ぎ注意)です。 肉に火が通るとふっくらと肉が膨張して来ます。その結果、凧糸が肉に食い込み外がコンガリしてくれば完成です。 もう一つの焼き加減の確認の方法は、肉に金串を差し込んで肉の温度を図ります。 一般的には金串の温度(肉の内部温度)が人肌位に成ればローストビーフの食べ頃と言われています。 |
|
焼き上がったローストビーフは ダッチオーブンから出して別の器に入れて冷却します。 これもダッチオーブンの余熱でローストビーフが焼け過ぎない為の配慮です。 この冷却の時間に「熟成により肉の旨味が出る」と言う説も有ります。 |
|
左の写真のように肉の外部がふっくらと焼けていて中の肉が赤い位が丁度美味しい食べ頃です。 何も付けないでそのまま召し上がって頂くのが一番ですが、お好みで適当な調味料を使用して下さい。 人によっては肉の焼け加減に好みが有ります。その場合は遠慮無く再度ダッチオーブンに入れて加熱して下さい。くれぐれも注意して頂きたいのは再加熱は可能ですが、焼け過ぎは元に戻す事ができないことです。 |
NEXT>>東京都足立区の現場で作っていただいた家庭用の暖炉料理のいろいろ
■フランク・ロイド・ライトと暖炉の関係 ■富士プラント・アルコの暖炉の歴史
■災害に強い、頑固な多機能暖炉の機能 ■時代は新電化時代へ!
■施工事例 施工事例(1) 施工事例(2) 施工事例(3) 施工事例(4) 施工事例(5) 施工事例(6)
■調理能力について
■家庭料理 食パンを焼く ローストビーフ料理 家庭用の暖炉料理のいろいろ
■ホームパーティー料理 小規模なホームパーティーの例 大規模なホームパーティーの例