グランドデザインコンテスト受賞作品

第2回最優秀賞

花巻の家

花巻の家

画像をクリックするとPDFが見られます。

基本情報

  ■作品名 「花巻の家」
  ■所在地 岩手県花巻市
  ■用 途 住宅
  ■設 計 のふうぞ設計事務所
  ■施 工 のふうぞ設計事務所
  ■熱システム  富士プラント・アルコ(株)
  ■応募者 のふうぞ設計事務所

建築物の概要

  木造ログハウス造2階建て
  延べ床面積 139.12平方m(42.07坪)

グランドデザインの概要

  ■多機能暖炉と夜間電力利用の蓄熱式熱システム
  ■用 途:床暖房・給湯・浴槽加温
  ■床暖房・給湯用電力容量(低圧蓄熱調整契約) 
    4kW(3相200V)+10kW(単相200V)

本システムの特長

1. 床暖房・給湯・浴槽加温等に多機能暖炉と低圧蓄熱調整契約を利用し経済性と快適性を実現。暖炉と夜間電力を利用しての蓄熱システムであるため温熱が経済的に同時に創られます。

2. 春期、秋期等の中間期は暖房や給湯負荷が少なくなる可能性がありますが、このシステムで暖房や給湯の低負荷時には低圧蓄熱調整契約の電源を「切り:OFF」にして通常の夜間電力だけで賄う事が可能です。

3. 低圧蓄熱調整契約の夜間料金は約7.23円/kWの非常に安価な電力を使用するため経済的である。

4. 床暖房の耐用年数はRC造部分は60年の耐用年数であり、その他の木造建築の部分は30年の耐用年数が保証されています。

5. 熱源機器は20年間のフルメンテナンス契約に加入しており長い耐用年数が保証されています。

 

評価

評価 項目(システムに対する一般的な項目は(1)〜(10)迄で、(11)〜(12)は特記事項です)
 [は特に優れている は一般的な評価です。]

評価
項目

(1)電力負荷の平準化(夜間電力の使用比率60%)による社会的な貢献。
■経済効果も一般的な電化住宅と比較して225,000円/年と大きい削減効果がある。

(2)CO2の削減量:

■CO2の削減は、夜間電力を0.2kg/kWとし昼間電力を0.5kgのCO2の発生とすると夜間電力とバイオマスエネルギーの効果で年間に6,480kg/年のCO2の削減がある。

(3)床暖房の敷設面積の比率と耐久性(保証値)及びランニングコストの保証の有無について

(a)建物の延べ床面積に対して床暖房の敷設面積の比率:約50%
(b)床暖房パネル部の耐用年数  :60年保証
(c)床暖房の関連機器の耐用年数 :20年
(d)ランニングコストの保証値  :エアコン暖房の50%以下の保証。

(4)蓄熱方式は個別制御が可能なタンク蓄熱式であり、冷・暖房、給湯、浴槽加温熱機器は20年間のフルメンテナンス契約により安心。
(5)当該建築についてはコージェネ、ソーラー発電等の利用は無し。
(6)当該建築においてはバイオマスエネルギーの利用は床暖房、給湯、浴槽加温、調理等で非常に有効。

(7)冷房コストの低減対策は建物の所在地が寒冷地のため必要ない。

(8)災害時対策:

■断水は約1,000Lの蓄熱タンクの水が災害時には利用でき自家用井戸もある。
■ガス遮断時は電力の利用で賄う。
■停電時の対策は、多機能暖炉で完璧に対処できる。

(9)無管理状態の際の安全性の確保:

■幼児や老人のみの在宅時、就寝中、及び留守の時は燃焼機器は使用せずに生活できるので安心。

(10)暖炉を囲んで家族全員が寛ぐ理想的なフレームセラピー。
(11)ソーラー等の新エネルギ−等の斬新的な利用は特になし。

(12)シックハウスと廃棄物処理の対策:

■床暖房のパネル及び配管は全て銅製であり、シックハウス等には好影響の素材である。銅製の製品は廃棄物としても高額で引き取ってもらえる。無垢材のログハウスは環境対策上も好適。


[結 論]

は特に優れていると評価された項目で9項目有ります。
は一般的な評価の項目で3項目です。
以上の総合的な観点から長期間の耐用年数と共に「経済的」で 「環境に好適」で「快適性」に優れた建築と判断されます。


評価協力:グランドデザイン・コンテスト技術事務局 
     富士プラント・アルコ(株)技術部 篠崎・劉/他


受賞作品一覧に戻る>